日頃、室内でのデスクワークが多く、運動不足や人とコミュニケーションが薄れていると感じていませんか?
仕事のし過ぎで、気づいた時には体はボロボロ、友人や家族も離れてた。なんてことにならないよう、仕事の問題をクリアしつつ、車中泊をしながらスキルアップや副収入も視野に入れた一石二鳥の旅を紹介します。
この記事を読むことで、
- 自由な働き方を実現できる
- 収入源を増やすことができる
- 新しいスキルを習得できる
など、自己実現につながります。
▪️旅するのん(保育士・幼稚園教諭)
車中泊で、日本一周を3回制覇!夫のミノルバ(夫)と時々二人旅
*詳細はこちらから
ぜひ、この記事を読んで有限である命の時間を有効に使ってください。
もくじ
車中泊中にできること
車中泊で停車中の車内は、ただ寝るためだけのスペースではありません。停車した車内は、ワークスペースになります。
特にスキルアップにつながることや、仕事も趣味も両立できる過ごし方について紹介します。
車内ワーク
- 車内ワークのメリット
- 車内ワークの準備
- 車内ワークのコツ
- 車内ワークにおすすめのアイテム
- 車内ワークの注意点
車中泊中の車内を、ワークスペースとして使って、仕事や勉強をすることはとても有効な時間の使い方です。停車後は、静かで集中できる環境で作業することができます。
車内ワークのメリット
車内でする作業や仕事のメリットをお伝えします。
- 場所を選ばずどこででも
- Wi-Fi環境さえあれば、どこでも仕事ができます。スマホのテザリングを使ってパソコン作業も良いでしょう。ポケットモバイルもあると通信速度が安定します。
機種買上・都度チャージ式
- 時間効率化
- 移動時間や停車後も、時間を有効活用できます。
おすすめのTODOアプリ(一例)
- Todoist: シンプルで使いやすいインターフェースが特徴。プロジェクト管理や自然言語入力に対応。
- Trello: 視覚的にタスク管理ができるカンバン形式のアプリ。チームでの共同作業にも最適。
- Notion: ノート、タスク管理、データベースなどを統合したオールインワンツール。
- Google Tasks: Googleカレンダーとの連携がスムーズ。シンプルなタスク管理に特化。
- 集中しやすい環境
- いつもとは違うリラックスできる環境のもと、静かで周りの目を気にせず集中できます。
- コスト削減
- 宿泊費や場所代などの費用が掛かりません。
車内ワークの準備
車内で仕事ができるための準備を紹介します。
- 快適なデスクスペース
- 折りたたみ式のテーブルや、ノートパソコンを置くための台などを準備しましょう。
- 収納スペース
- 書類や文具を収納するためのボックスやバッグがあると便利です。
- 電源
- ノートパソコンやスマートフォンを充電するための電源アダプターやモバイルバッテリーを用意しましょう。
- Wi-Fi環境
- 車載Wi-Fiルーターや、スマートフォンをテザリングして利用するなど、安定したインターネット環境を整えましょう。
- 快適な座席
- 座布団やクッションを使って、長時間座っても疲れにくいように工夫しましょう。
- 照明
- 車内の照明だけでは暗い場合は、デスクライトやLEDライトを用意しましょう。
車内ワークのコツ
車内で仕事をするためのコツを紹介します。
- 時間管理
- 作業時間を区切り、休憩を挟みながらメリハリをつけて作業しましょう。遊びの時間もちゃんと作るのです。
*Apple Watchを選ぶなら「series」がおすすめです。なるべく大きな数字が良いですが「9」じゃなくても「8」「7」でも充分機能を発揮してくれます。
- 集中力を高める
- ノイズキャンセリングイヤホンや耳栓を使う、好きなアロマを焚くなど、集中力を高める工夫をしましょう。
*一度AirPodsを使ってみてください!その音やノイズキャンセリング機能に感動しますよ。
- 健康管理
- 長時間同じ姿勢でいると体が疲れるため、こまめな休憩やストレッチを取り入れましょう。
- セキュリティ対策
- 車上荒らしに遭わないよう、貴重品は持ち歩くなど、セキュリティ対策をしっかり行いましょう。
ただし、せっかくの「おでかけ」です。「何もしない」という選択肢もあって良いかと思います。
車内ワークにおすすめのアイテム
- モバイルオフィス
- 折りたたみ式のデスクや、ノートパソコンスタンドなど
- 収納ボックス
- 書類や文具を整理するためのボックス
- 電源アダプター
- 車のシガーソケットから電源を取るためのアダプター
- モバイルバッテリー
- 電源がない場所でも使えるように
- ノイズキャンセリングイヤホン
- 周りの音を遮断し、集中力を高める
- デスクライト
- 車内の照明だけでは暗い場合に
- クッション
- 長時間座っても疲れにくいように
車内ワークの注意点
車内ワークの注意点をお伝えします。
- 安全運転
- 運転中は絶対に作業をしないようにしましょう。車中泊の目的は気分転換でもあります。自分の人生を見つめ直す良い機会でもあります。慌ててもろくなことはありません。のんびりと楽しんでください。
- 駐車場所
- 安全な場所で駐車し、周囲の迷惑にならないようにしましょう。
- 暑さ寒さ対策
- 車内の温度管理をしっかり行い、快適な環境で作業しましょう。
フリーランスの方向け保険です
スキルアップに無料体験
車中泊の移動時間でスキルアップ!
忙しいとなかなか出かけるタイミングや、旅行に行く踏ん切りがつかず、気づけば1日が終わってた、なんてことはよくあると思います。
しかし、ここは思いきって出かけてみることをおすすめします。
仕事から少し離れて自分を見つめると、案外と体力が落ちていることに気づいたり、思考力が鈍っていると感じたり、自分の体調の変化に気づくことがあります。
リフレッシュの意味も込めて、どこか気の向く方へと旅に行きましょう。
車中泊は時間の使い方ひとつで、スキルアップにもつながる充実した旅になります。
また、仕事ばかりして落ちた体力を考えるきっかけにもなるので、ぜひ一度行きたい場所へ出かけてみてください。
- 語学学習
- プログラミング学習
- オーディオブックとKindle
- 資格試験の勉強
- 頭の整理・体力づくり
語学学習
ドライブ中は、オーディオブックを聴いたり、英語のニュースを聞いたりして、様々な方法で語学の学習ができます。いつもがんばり過ぎている自分のために、好きなことを学ぶきっかけにしてください。
過去最高のTOEIC(R)スコアを実現
プログラミング学習
いよいよ小学校プログラミング教育が始まります。オンライン学習で旅の時間を使ってプログラミングの基礎を学んだり、既存のスキルを磨いたりすることができます。
少し未来の自分をイメージして、今のうちから始めておいて損はないかもしれません。
プログラミングもGAMEが好きなら、向いているかもしれないね。
オーディオブックとKindle
音声で朗読してくれる「Audible」は、プロのナレーターが本を読み上げてくます。本を「聴く」ような感覚で、様々なジャンルの書籍を楽しむことができます。普段は忙しくて読めない本も、人から読んでもらうことで知識も入ります。
今なら30日間無料でおためし!
そして、Amazonが提供する電子書籍リーダー「Kindle」を使えば、車中泊中、電子書籍リーダーで好きな本を読むことができます。こちらもビジネス書や自己啓発本を読むことで、知識やスキルを身につけることができます。
初回30日間無料体験!
資格試験の勉強
スマホやタブレットを使って、隙間時間を利用して資格試験にチャレンジすることもできます。まじめで向上心の高いあなたは、きっと未来へ希望を持っていることでしょう。
資格試験は、いつ始めても遅くはありません。少しずつ次へのステップを視野に入れると良いでしょう。
オンラインで資格取得宅建、行政書士、弁理士
頭の整理・体力づくり
自然の中で過ごす車中泊は、日常の喧騒から離れ、心身をリフレッシュできる絶好の機会です。綺麗な景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことで、頭の整理や体力づくりもできます。
車中泊でできる頭の整理方法
車中泊でできる体力づくり
車中泊生活×せどり仕入れの組み合わせ
車中泊で自由なノマド生活を送りながら、帰り道にせどりで仕入れをするというのは、副収入も見込めて、一石二鳥です。
せっかく車中泊で遠出したのなら、せどり旅というのもおすすめです。
旅先で、珍しいものや掘り出し物を見つけて、メルカリに出品するのも良いですね。
その仕入れがたとえうまくいかなかったにしても、せどり自体は、ビジネススキルアップとしての「見る目」を育ててくれます。
【Wi-Fi完備車中泊】仕事効率アップのまとめ
今回紹介した車中泊は、ただ寝泊まりするだけでなく、仕事や趣味、自己成長など、様々なことが実現できる旅のスタイルです。
毎日の仕事だけでは、運動不足や人との交流が薄れるので、健康的ではありません。車中泊をきっかけに外に出ることでまた新しい世界が広がります。
これを機に、自分の健康や心の声に耳を傾ける時間を過ごしてください。働き盛りのあなたに、ぜひおすすめしたい旅のスタイルです。
この記事を読んでくれたあなたに、「今の自分を解放し、自分だけの人生を」車中泊ライフで始めてみませんか?
英語のレベルチェックをしてみました!「初中級」とビミョーな結果に…(涙)